2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

演劇入門

こちらは、目に入ったのは「飛ぶ教室」を先日読んだからでしょう。 図書館でペラペラめくっていると、最後の方に「なぜ子どもたちに演劇が必要なのか」という章があったので、借りてみました。 人は日常的にさまざまな役を演じている、というのは大学でよく…

入門テキスト類

有斐閣アルマのテキスト、長すぎず読みやすくとても好きです。 2冊とも図書館で借り、一気に、と言っても3日ほどかけて読みました。 前までは、テキスト類は1章1日くらいで進めていたのですが、一気に読む方がスッキリ入る場合もあるように思います。 「教育…

なだいなださんの本

古本屋で見つけ、続けて読んでみました。 まだ読んでない本が、もう一冊あるけど。 大学の時に「なだいなだ」という人を勧められ、「教育問答」と「権威と権力」は読みました。うっすらと自分でも思ったことがありそうなことを、こんなに柔らかい書き方で伝…

やり方の本

先月読んだ本。 学習の仕方の本。読書の仕方の本。 こういうのを、ハウツー本というのでしょうか。 わかりやすく面白くちょっと恥ずかしく、モチベーションになる場合もある!

ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」

ベートーヴェンの1804年完成の曲だそうです。 「ワルトシュタイン」というのはベートーヴェンを支えた伯爵の名前で、その伯爵に献呈された曲だそうです。1792年にウィーンへ向かったベートーヴェンに、「モーツァルトの精神をハイドンの手から受け取りなさい…

小さなことごと

この一年で達成した、やってみた、小さなことごと。 今後を前向きに考えるために、できたことを列挙してみる。 1 仕事を見つける。 以前より日数は少ないし非常勤だけど、人と関わる仕事をしている。一時落ち込みもあったけど、前向きに取り組めている。 今…

新しい靴

1年ぶりでしょうか。 穴も空いてきたので、新しい靴を買いました。といっても、スニーカーを通販で購入ですが。 仕事に行く時にも目立たないように、ここ数年はいつも真っ黒のスニーカーを買っています。 他には特にこだわりがありませんが、店に行くとサイ…

エーミールと三人のふたご

ケストナー3作目。 ついつい、読んでしまいます。 私は多分、ケストナーという作者のことは、あまり好きではありません。 でもその書いたお話は、とても面白いです。 話の大きな筋になっているところは、時代のためか私のためか、あまり馴染めません。 お母…

ベートーヴェン ピアノソナタ15番 田園

アマゾンプライムに登録してから、時々音楽を聞くようにしています。 普段、ちっとも聞かないので… 音楽を聞くことにとんと縁もゆかりも熱もない人間ですが、 ちょっとずつ聞いたり調べたりしたことを書いてみようと思います。 ピアノ曲がまとまってたくさん…

トンボと彼岸花と

お彼岸は過ぎてしまったのですが、9月中にと思い、お墓参りをしました。 私の家からは、電車で1時間半はかかります。乗り換えがうまく行かないと、もう少しかかります。 9月中に聞かないといけない講義がいくつか残っていたので、スマホとWiFiの充電を完璧に…