2022-10-19から1日間の記事一覧

演劇入門

こちらは、目に入ったのは「飛ぶ教室」を先日読んだからでしょう。 図書館でペラペラめくっていると、最後の方に「なぜ子どもたちに演劇が必要なのか」という章があったので、借りてみました。 人は日常的にさまざまな役を演じている、というのは大学でよく…

入門テキスト類

有斐閣アルマのテキスト、長すぎず読みやすくとても好きです。 2冊とも図書館で借り、一気に、と言っても3日ほどかけて読みました。 前までは、テキスト類は1章1日くらいで進めていたのですが、一気に読む方がスッキリ入る場合もあるように思います。 「教育…

なだいなださんの本

古本屋で見つけ、続けて読んでみました。 まだ読んでない本が、もう一冊あるけど。 大学の時に「なだいなだ」という人を勧められ、「教育問答」と「権威と権力」は読みました。うっすらと自分でも思ったことがありそうなことを、こんなに柔らかい書き方で伝…

やり方の本

先月読んだ本。 学習の仕方の本。読書の仕方の本。 こういうのを、ハウツー本というのでしょうか。 わかりやすく面白くちょっと恥ずかしく、モチベーションになる場合もある!

ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」

ベートーヴェンの1804年完成の曲だそうです。 「ワルトシュタイン」というのはベートーヴェンを支えた伯爵の名前で、その伯爵に献呈された曲だそうです。1792年にウィーンへ向かったベートーヴェンに、「モーツァルトの精神をハイドンの手から受け取りなさい…